水戸マーチングバンド
ブルーストーン

MITO Marching Band Blue Stone

scroll    

Information

お知らせ

3月26 日(水)、3月27日(木)Blue Stone台湾潮州鎮公開演奏

台湾潮州にお招きいただき、公演と現地の学生との交流会をいたしました。
3月26日 潮州鎮 三山國王廟前にて公演
3月27日 潮州國小グラウンドにて演奏・交流会

その様子をこちらでまとめました。

3月6日(木)19時より Blue Stone公開演奏

リリーアリーナMITOにて公開演奏いたします。今年一年の練習の成果をご覧いただけます。無料でご覧いただけますので是非ご来場ください。

大会成績

皆様の応援、ご支援頂き、このような結果を残すことができました。本当にありがとうございます。

第23回マーチングステージ全国大会 銀賞受賞

2025年2月16日(日)神奈川県民ホールで行われた第23回マーチングステージ全国大会にて銀賞を受賞いたしました。

第52回マーチングバンド全国大会 銀賞受賞

2024年12月14日(土)さいたまスーパーアリーナで行われた第59回マーチングバンド全国大会にて銀賞を受賞いたしました。

第59回マーチングバンド関東大会 金賞受賞

2024年11月9日(土)さいたまスーパーアリーナで行われた第59回マーチングバンド関東大会にて金賞を受賞いたしました。全国大会への切符をいただくことができました。

【未経験者歓迎】
【見学大歓迎】

ブルーストーンでは随時メンバー募集中です。
体験・見学会を実施しております。
ご希望の方は下記申し込みフォーム・SNSよりご連絡ください。

下記日時にて体験・見学会をいたします。ご希望の方はご連絡の上、当日直接お越しください。

2025年4月6日(日)
時間:13時~16時
場所:石川小学校体育館
2025年4月12日(土)
時間:13時~16時
場所:石川中学校体育館
2025年4月19日(土)
時間:13時~16時
場所:石川中学校体育館

・お車で来校される場合、校門から入ってすぐに駐車場がございます。
・ただ今、石川小学校が工事中のため、工事業者の出入りがございます。お気を付けて来校ください。
・スリッパをお持ちください。

参加イベント

2025年3月30日(日)
スプリングコンサート
場所:笠間市民体育館
2025年3月20日(木・祝)
さくらコンサート
場所:日立市池の川さくらアリーナ
2025年3月6日(木)
Blue Stone公開演奏
場所:リリーアリーナMITO
2025年3月2日(日)
ありがとうコンサート
場所:石川小学校
2025年2月22日(土)
ひたちなかベストライオンズクラブチャーターナイト30周年祝賀会
2025年2月16日(日)
第23回マーチングステージ全国大会 2025
場所:神奈川県民ホール
2025年2月15日(土)
水戸市民会館開館1周年記念事業 第2回市民会館音楽祭
場所:水戸市民会館
2025年1月13日(月・祝)
第27回ニューイヤーコンサート
場所:ひたちなか市総合運動公園体育館
2024年12月14日(土)
第52回マーチングバンド全国大会
場所:さいたまスーパーアリーナ
2024年11月9日(土)
第59回マーチングバンド関東大会
場所:さいたまスーパーアリーナ
2024年10月13日(日)
シンいばらきメシ総選挙2024
場所:茨城県水戸市三の丸1 – 5 – 38(茨城県三の丸庁舎)
2024年8月25日(日)
第61回茨城県マーチングフェスティバル
場所:ひたちなか市総合運動公園 総合体育館
2024年5月11日(土)~12(日)
テイスト・オブ・ツクバ
場所:筑波サーキット
時間:13時~14時半
2024年5月26日(日)
イオンモール水戸内原
場所:1Fメインコート
時間:13:00~14:30

About us

ブルーストーンについて

2017年に結成し、水戸市を拠点として活動をしている、中学生を中心としたマーチングバンドです。全国大会での金賞を目指し日々活動をしています。2024年は2つの大会で全国大会に出場し、その中の1つの大会で金賞を受賞しております。
※小学校5年生~中学3年生が対象となります。



子どもの成長の場としても

子どもたちが心身ともに成長できる「学びと挑戦の場」を提供しています。ここでは、子どもたち自身が目標を設定し、それに向けた練習内容を自主的に決め経験を重ねます。専門の指導者がおりますのでより高度な練習も行えます。
また、礼儀や自主性を重んじ、自分の意見や考えを持ち、仲間と協力し合う協調性を育むことを大切にしています。学校や家庭とは異なる「サードプレイス」として、子どもたちが安心して自分らしさを発揮できる居場所です。
さらに、イベントや大会を通じて、外部の大人たちとの交流や新しい知識・経験を得る機会も設けています。これにより、社会性や広い視野を育むことができます。



専門指導者

マーチング検定1級指導者2名
マーチング検定3級指導者3名

Award History

受賞履歴

 
2025年
第23回マーチングバンドステージ全国大会 銀賞
2024年
第52回マーチングバンド全国大会 銀賞
第59回マーチングバンド関東大会 金賞
第61回茨城県マーチングフェスティバル 金賞
第22回マーチングバンドステージ全国大会 金賞
2023年
マーチングバンドステージ全国大会 優秀賞
マーチングバンド関東大会 銀賞
マーチングバンド茨城県大会 金賞
2022年
マーチングバンド関東大会 銀賞
マーチングバンド茨城県大会 金賞
マーチングバンドステージ全国大会 棄権

Activities

活動内容

練習は学校終了後の木曜日、土・日・祝日となっております。練習場所につきましては曜日により異なっております。小・中学校の体育館や地域のコミュニティーセンターをお借りして練習をしております。

Members Wanted

メンバー募集

一緒にブルーストーンでマーチングをしませんか?
ブルーストーンでは随時メンバーを募集しております。
未経験者の方も大歓迎!
見学会も実施しております!
ご興味のある方は申し込みフォーム、X(旧Twitter)、facebookもしくはInstagramにてお気軽にご連絡ください。

下記日時にて体験・見学会をいたします。ご希望の方はご連絡の上、当日直接お越しください。

2025年4月6日(日)
時間:13時~16時
場所:石川小学校体育館
2025年4月12日(土)
時間:13時~16時
場所:石川中学校体育館
2025年4月19日(土)
時間:13時~16時
場所:石川中学校体育館

・駐車場に限りがございますので、来校はできるだけ徒歩、もしくは自転車でお願いいたします。
・お車で来校される場合、校門から入ってすぐに駐車場がございます。
・ただ今、石川小学校が工事中のため、工事業者の出入りがございます。お気を付けて来校ください。
・スリッパをお持ちください。

Voice

卒業メンバーの声

  • 私はBlue stoneに入ってて、本番が沢山あったのはすごく良かったなって思ってます! 理由としては、本番の会場はその時々で違うので、その場での対応力や考えるスピードが速くなると思うからです!
    また本番が多いことで、人前で発表したりすることに少し耐性がつくと思います! あとは、私がいた時は学年の隔たりがあんまり無かったから、一緒にご飯食べたりマーチングの話をして盛り上がったり、結構、いつもの練習が楽しかったです!
    たまに遠出するのもめっちゃ楽しかったです‼

    OG S 

  • ○思い出
    たくさんの演奏会に行けたこと! みんなで遠征に行けること!

    ○楽しかったこと
    季節によって、ハロウィンなどの演奏会に行けたこと! 夏にスイカ割りができたこと!

    ○やりがいを感じた時
    賞を取れた時! 演奏会でお客さんから拍手をもらったり、笑顔になってる姿を見ることで、やっててよかったなって思う

    ○役に立ったこと
    高校でもマーチングを続けているかもですけど、仲間と協力することの大切さを学ぶことができたおかげで、音楽が1つになってると感じる

    OG A

  • ・少人数だからこそ1人1人の音楽が生きてくること。 メンバーとの距離が近く、絆が深まること。

    ・学生主体で練習をする面白さがある。 (自ら考える力がつく、責任感が強くなるなど)

    ・岩手でみんなで焼肉食べたのはいい思い出(?)

    OG K 

  • いろんな場所で演奏会をするから経験を積めるし様々な場所に行けること!あとは基礎練習とかで12調覚えられることです!

    OG M 

  • ○楽しかったこと
    県外に遠征した時には現地での演奏だけでなく観光や宿泊を通してメンバーとの仲をさらに深められたこと。 美味しいご飯をたくさん食べられたこと。

    ○やりがいを感じた時
    私たちの演奏演技によって来てくださったお客さんが喜んでくださった時。 大会では練習して来た成果を発揮することができて良い演技が結果に繋がった時。

    ○役立ったこと
    学校ではないので専属の指導者はいませんが、大人任せにするのではなく生徒が主体になって進めていくので今1番なにをすべきなのかやチームの今後について自分たちで考える力がついていったと思います。 また高校でもマーチングを続けたい、やってみたいってなった時にも中学生のうちから経験できて有利。

    OG M 

メンバーの声

  • ・大人の方と関わる機会が多いので、どのような態度や言葉遣いで接せばいいのか実際に体験しながら学ぶことが出来る

    ・少人数だから一人一人の役割や存在を大切にしてもらえるけど、それぞれの責任が大きいので「しっかりしないと」という意識を大きく持つことが出来た

    ・大体のことを自分たちで考えてやらないといけないので、1人に任せるのではなくサポートしながらみんなでやることが大切だと学ぶことが出来た

    メンバー H 

  • ・他校生(先輩・後輩)との交流によって、礼儀、後輩への指導の仕方、先輩との関わり、仲間意識などが身についた

    ・自分で考えて動く、全体をよく見る、自分を客観視できるようになった

    ・楽しいことも沢山あるけど、それ以上に辛いことの方が多いので、我慢すること、やるべき事をまずやることができるようになった

    ・私たちのために、たくさんの時間やお金を使ってくださる方、私たちの演奏を楽しみにしてくれている方が沢山いることを、理解できるようになった

    ・集団としての在り方を学んだ

    ・楽器の技術力、音楽への理解度、指導力、物ごとを組み立てる力が着いた

    メンバー N 

保護者の声

  • 少人数でもマーチングはできる!
    聖地埼玉スーパーアリーナでパフォーマンスできる!

    努力が実り、念願叶えて全国大会出場!
    どんどん夢を叶えていく姿は誇らしく、底知れぬパワーを感じます。

    時には苦しいことも乗り越えて、頑張る子どもたち、できる限り応援したくなります。

    保護者 T 

  • ブルーストーンは自分で考え自分で行動するバンドです。
    少人数ですが自分達で掲げた目標・夢を達成出来るバンドです。
    長女は大人達の協力とブルーストーンのマーチングを通して、これから社会で必要な人間力を学び得る事が出来ました。
    少人数だからこそ 
    「自分がしっかりしなきゃ。」
    という責任感と人を活かす力を強く持てる子どもになってくれました。
    共に活かし合い 練習をやり通した仲間達と全国大会の大舞台で堂々と演奏する姿や大会までの子ども達の成長過程はどんなドラマよりも感動するものがありました。
    子育ての面において子どもに最前線で協力し応援と拍手を贈れるのは父親として幸せな事でした。
    子ども本人にとってもブルーストーンのメンバーであった事は自分の音楽人生において一生忘れない特別な時間になっていると思います。

    保護者 K